Tシャツ1枚のシンプルコーデが「おしゃれ上級者」に見えるか「ふつう」になるか?その鍵を握っているのは、実はヘアデザインなのかも。ヘアの重要性を問うテーマに、気鋭の18人が挑みます!

日常の延長上にありそうな脱力ロングが洒落感に
空気を含んだようなゆるい質感が、オーバーめなTシャツのラフさにマッチ。つくり込みすぎない自然体な雰囲気が、90年代のケイト・モスを彷彿させる。そんな“脱力感”をキーワードに、毛先が内側に入りすぎない巻き方で、クセ毛っぽく見せるのがポイント。


HOW TO
CUT/重めのロングベース。表面と顔まわりにレイヤーを入れて動きを出す。毛量はレイヤー毎に調整。前髪はリップと鼻の間の長さにカット。COLOR/10レベルのアッシュベージュ。STYLING/38㎜のアイロンで、フォワードにゆる巻きを。バームとオイルを混ぜ、まとまりと束感を出す。
photo:Sano Kazuki(CHIYODA STUDIO)
▼このスタイルを動画で解説!
このヘアスタイルがいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!
https://docs.google.com/forms/d/1lbaCaHauSfvi_dCVqHMK4KFEAWwWbhTV1IvlS4GiTZo/edit?ts=68787c38