PREPPY

23 Aug 2025
23 Aug 2025
hair

URakk Baby(『QUQU』浦さやか&楽人のユニット)が主催する、ヘアショーの枠を超えた新しい表現イベント「jungreet congle」開催!

2025年8月18日(月)夜、JUNCTION SHIBUYAにて、URakk Baby(『QUQU』浦さやか&楽人のユニット)が主催するヘアショーの枠を超えた新しい表現イベント「jungreet congle」が開催され、多くの美容師たちが会場に詰め掛け、その衝撃のパフォーマンスに心を奪われた。

イベント「jungreet congle」には、音楽家「梅本佑利」やVJ「diskslave」など多彩なアーティストも出演。ヘアショーとリアルな音(サックスによる効果音の生演奏やハンマーの打撃音、水をそそぐ音、生ハミングなど)、VCR(映像)が融合したリアルな空間(スタジオ中央にオフィス用のデスク2台が整然と置かれ、プリンターやヘアドライヤーが混在している様はなかなかシュール! 複数のモニター使いも秀逸!)でパフォーマンスが展開され、会場内の美容師を中心としたオーディエンスも固唾をのんで見入っていた。

「コンクリートジャングル」に存在するであろう無機質なオフィスに登場する、スーツや制服に身を包んだオフィスワーカーたちがヘアカットやヘアスタイリングによって、個性という「野性」を取り戻していく……かのようなパフォーマンスから始まったこの日のイベント。徐々にLABO(実験室)的空間でグリーンが増えるような演出、「本能」を解き放つようなパフォーマンスを経て、最後はまさに「ジャングリートコングル」とでも言いたくなるような花と緑に満ちたモデルが生み出される……といった流れで展開された。

本来は四角いシンプルなスタジオ空間を、異世界のような空間につくりあげたURakk Babyをはじめ、『QUQU』平山華蓮&ふかやもも、『LECO』AMANE&髙橋太朗のクリエイティブな表現への熱量のすごさと気迫は圧巻!(この4名のパフォーマンスを会場内でサポートする、サロンスタッフの気合の入り方もまた相当なものだった)。外部のサポートや依頼からのイベントではなく、サロン主体&サロン発信でここまでインパクトのある表現の場を創出できることに、会場内の多くの美容師も大きな衝撃と刺激を受けたに違いない。

撮影:柏井 彰太 @kashikoshi3 

pickup

Featured Articles