PREPPY

1 Jul 2025
1 Jul 2025
hair

 同世代の美容師とヘアショーに出たことをきっかけに、クリエイションへの挑戦を決意。 ADITIONいさなのクリエイションとインタビュー。

卓越したカラー技術と、天性のブランディング力で美容界に革命をもたらす、『ADITION(アディション)』のいさなさん。今年、創立者・大石啓慈さんと共に共同代表として新たなステージへ。過去、現在、そして未来。いさなさんが歩む、時代を牽引するサロン哲学に迫る。

ファッション性を大切にクリエイションを

僕が表現したいのは〝美容〟ではなく、〝ファッション性〟。高校生の頃からファッションが好きで、「いつか自分のブランドをもちたい」とずっと口にし続け、昨年、アパレルブランド〝Volff(ヴォルフ)〟を立ち上げましたしね。ヘアとファッションが融合して生まれるスタイル、それが僕の目指すクリエイションなんです。だから、サロンワークで提案できそうなリアルスタイルばかり。コンテストなどクリエイティブ活動に興味をもてなかったのですが、去年からクリエイションに挑戦することに。

転機になったのは、某コンテストのヘアショー。今までコンテストなどで自分の力を計ることはもちろん、ほかの美容師の取り組みに触れる機会がなかったのですが、同世代の『ヌル』のフウガ君や『ホドス』miKaさん、『ユルク』朝日美月祈さん、『シキ』karinさんと一緒にステージに立ち、みんなが高い熱量で美容に取り組む姿を見て、すごく刺激を受けたんです。自分のスタイルを貫く姿勢や美容師としての一貫性、それぞれの信念を感じることができました。これまで、〝いさなブランド〟をどう見せるかを考え、突っ走ってきましたが、ふと、客観的に自分を見てこなかったことに気付いたのです。勝ち続けるためには、主観と客観が大切だということにもね。そんな視点を持てるようになったからこそ、サロンワークにも変化が。今回つくった3人のスタイルもそう。以前は、「自分がつくりたいもの」を優先していましたが、今はお客さま一人ひとりのバックグラウンドや個性を大切にしながらスタイルを提案していきたいと思っています。

入社5年目に決断した〝共同代表〟という道

専門学生時代は練習もせず、授業をさぼってばかりだったから2度停学をくらっているんですよ。自尊心の塊だったし、我も強く、かなり尖っていました。ただ、SNSのフォロワーは多かったので、就職くらい難なくできるだろうと思って、都内の有名カラー店を受けたら、まさかの不合格。それで、卒業間際に友人に『アディション』を紹介してもらって入社することができました。そんなんだから、入社後は怒られてばかり。でも、納得いかないことははっきり口にする質なので、先輩たちとぶつかることは多かったですね。ただ、美容師の仕事はめちゃくちゃ楽しかったので、朝から晩までとにかく練習ばかり。カットした髪を集めて毛束をつくり、毎日毎日染色検証したり。おかげで1年経たずしてカラリストデビュー。初月に指名売上げ100万円を達成できました。以降、集客のためにがむしゃらに働きましたよ。その頃から「25歳で独立する」と決めていて、それはオーナーにも伝えていたこと。そして今年……選んだのは独立ではなく、『アディション』の共同代表になるという道でした。

自分で店をもつということを現実的に考えると、僕はずっと現場に立っていたいから、経営とプレイヤーの両立は自分には向いていないと感じたんです。だから、「『アディション』にずっといる」という選択がいちばんしっくりきたんですよ。代表になったとはいえ、共同代表の大石(啓慈さん)が裏方に回って、サロンを支えてくれているので、僕は以前と変わらず美容と向き合うことができています。本当にありがたい環境を用意してもらえたと思います。

去就を決断したことはもちろん、昔からの夢だったアパレルブランドを立ち上げることもできましたし、今年はこうやって、プレッピーの表紙を飾ることもできました。ここ最近、5年間走り続けてきた結果が出ているのだと感じています。

成長するには、とにかく練習しかない

これからは、さらに『アディション』を盛り立てながら、スタッフ教育に力を入れていきたいと思っています。そして、第二、第三のいさなを育てていきたいんです。今までもよく、「いさなだからできるんだよ」と言われてきましたが、そんなことはありません。集客のため、SNSに注力してきましたが、やはりスマホを触っているだけでは成長できません。とにかく練習、練習するしかないんです。それを僕の背中で見せていきたいと思っています。

クリエイションを意識するようになり、以前のように「自分がつくりたいもの」にこだわるのではなく、ファッションでもヘアでも、モデルさんのテンションを上げ、よりよい現場づくりを意識して作品づくりを行うようになったそう。それがまさに今回の作品だ。

いさな。『アディション』代表。神戸ベルェベル美容専門学校卒業。美容学生時代、ファッション画像を中心に投稿したインスタが話題を呼び、当時のフォロワーは約1万人。その後、『アディション』に入社。美容師としてヘア作品の投稿を本格化させ、現在ではフォロワー12万人超へと確かな影響力を築きつつある。Instagram @__07hria

ADITION 渋谷
東京都渋谷区神宮前5-29-10 クリプトメリア渋谷神宮前ビル3F
TEL:03-6803-8266

photo:Umetsu Shota text:PREPPY

pickup

Featured Articles