夏こそ死守したい清潔感! 汗でドロドロなんてもってのほか。
街でも、海でも、フェスでも、キャンプでも、「してない」より「してる」ほうが爽やかに見える
涼しげなナチュラルメイクをマスターしてクールな男になろう!

夏のメイクは「ヨレ回避」が最重要ミッション
ツボを押さえた軽いベースメイクが重要
清潔感を保ちづらい夏のメイク。ポイントは「軽さと涼しさ」だと石川さんは話す。
「暑苦しく見えがちな夏は、よりナチュラルなメイクがオススメです。ポイントは軽さと涼やかさ。例えば下地を部位ごとに塗り分けることで重ね塗りを避け、ヨレを防止できます。ファンデーションもリキッドではなくパウダータイプを使うことで軽い印象に仕上げることができます。ツボを押さえれば、ベースメイクを軽くしても清潔感や立体感が作れます。また、夏は肌が出る面積が増えるので、いつも以上に顔と首や体との色に差がつかないようにするのもポイントのひとつです。100%カバーするのではなく、70〜80%を目指すと差もつきにくく、ナチュラルで男性としてのかっこよさも引き立ちます」
【Step 01】 下地は「マット」と「ツヤ」で塗り分ける
BEFORE

テカリやすいTゾーンはマットタイプ。毛穴をカバーしつつ、サラッとした肌に。顔の内側はツヤタイプ。立体感も作れる。
Point ツヤとテカリをコントロール
清潔感を保つためテカリは抑えたい。でも、ツヤ感はほしい。相反する希望を叶えるのが、塗り分け。Tゾーンはマット、顔の内側はツヤタイプの下地で清潔感と立体感を両立。
Point 重ねないからヨレにくい
メイクは重ねれば重ねるほど、厚みも増してヨレやすくなる。だから土台になる下地は部位ごとに塗り分けるのが鉄則。重ねることなく狙い通りの効果を得ることができる。

USE IT
ツヤ
スキンケアフィルムが肌とメイクを高密着。ツヤ肌へと導く美容液プライマー。
ローラ メルシエ ピュア キャンバス プライマー ハイドレーティング N トラベルサイズ 15mL ¥2,970/ローラ メルシエ ジャパン
これもオススメ!
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ 30mL ¥660/セザンヌ化粧品


USE IT
マット
肌表面をつるんと磨き、均一でなめらかな肌に導く。さらりとした仕上がりに。
リファイン ブラーリング エクステンディング プライマー 30mL ¥8,470/プラダ ビューティ
_商品画像.jpg)
これもオススメ!
アリィー クロノビューティ
ラスティングプライマーUV 25g ¥1,980(編集部調べ)/カネボウ化粧品
【Step 02】コンシーラーでミニマムにカバーして厚塗り阻止

Point 赤みが出やすいほおと小鼻をカバー
全面をカバーすると重くなるので、コンシーラーでミニマムにカバーする。男性はほおを整えると全体がキレイに見える。また、小鼻は赤みが出やすいのでカバーする。
Point 密着力が高いアイテムを選ぶ
コンシーラーは一瞬で密着する防御力の高さが大事! 少量でも気になる部分を隠してくれるから、リタッチが不要になる。カバー力、密着力、持続力のあるものがいい。
USE IT
密着力が高く、薄膜で仕上げるエアリーカバーコンシーラー。

USE IT
密着力が高く、薄膜で仕上げるエアリーカバーコンシーラー。
テラコッタ コンシーラー
11.5mL ¥6,050/ゲラン
これもオススメ!
カバーパーフェクション
チップコンシーラー ¥790/
ザ セム インターナショナル

【Step 03】パウダーファンデーションで軽やかに素肌感xUP

Point パウダータイプなら軽い仕上がりに
素肌感を生かした軽さを作るには、パウダーファンデーションをブラシでつけること。ムラなく均一に付くが、均等にカバーしないからだ。上からジグザグに付ける。


USE IT
汗をかいてもくずれにくく、しっかりカバーしつつ軽く仕上がる。
ケイト カバーシールド パウダーファンデーション ¥2,420(編集部調べ・セット価格)/カネボウ化粧品
これもオススメ!
インテグレート
プロフィニッシュファンデーション ¥2,090(セット価格)/資生堂

【Step 04】フィックスミストで瞬間キープ! くずれを防止

Point なくてはならないフィックスミスト!
化粧くずれを防止できるフィックスミスト。最後の砦としてぜひ使いたいアイテム。顔全体にスプレーしたら、手のひらで軽く押さえて肌に密着させるとより効果的。

Point 日焼けが気になる人はUVミストもオススメ
くずさないだけならフィックスミスト。日焼けも気になるなら、UVミストを使おう。手軽に付けられるので、アウトドアなどこまめに付け直したいときにも便利。

USE IT
ワンステップでメイクくずれを防ぎ、潤いを与える。
ナーズ ライトリフレクティング メーキャップセッティングミスト 90mL ¥5,610/ナーズ ジャパン
これもオススメ!
ヘラ メイクアップ フィクサー EX
80mL ¥4,180/アモーレパシフィックジャパン

ポイントメイクをプラスしてキリッと涼しげに
NORMAL DAY


カネボウ スタイリングアイブロウフィクサー EF1シェードブラック 5g ¥3,300/カネボウインターナショナルDiv.

ナーズ プレシジョンリップライナー 9073 LERINS ¥3,300/ナーズ ジャパン
SPECIAL DAY


トーン ペタル フロート アイパレット 04 ¥4,180/トーン

ジバンシイ プリズム・リーブル・ブロンザーパウダー 002 ¥7,480/パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕

シピシピ デューイフィルムティント 11もみじブラウン ¥1,320/レインメーカーズ
しっかり保湿して夏の強い日差しから肌を守る!

ビタミンC配合のシートパックがオススメ
夏は日差しが強いので、ほおなどの高い部分は特にしっかり保湿して水分をチャージしておくといい。余分な皮脂が出るのを防止できるから、化粧くずれしにくくなる。貼る時間は5分ほどでOK。指先でやさしくタッピングして浸透させるとなおよし。水分が残ったままだとくずれの元になるので、しっかりなじませるのがポイント。
RECOMMEND

ミシャ ビタシープラス クイックマスク 50枚入り ¥1,650/ミシャジャパン

バイユア グローブースト マルチ V デイリーマスク 20枚(310g) ¥2,640/ハミィ

クリームはベタ付きがなくなるまで
しっかりなじませる!
ほおの高い部分を中心に塗る。ベタ付きが残ったままだとドロドロにくずれるので注意!
シカプラスト リペアクリーム B5+ 40mL ¥3,190/ラ ロッシュ ポゼ
化粧直しはこうする!
屋外でも手軽に付けられるUVミストが便利!
夏は汗もかくので化粧直しは必須。でも、ベースメイクが軽いから直すのは簡単! UVミストなどを活用してドロドロになる前に直そう。
HOW TO TOUCH-UP
①汗を拭く。
②何も付いていないスポンジで押さえ、 余分な皮脂を取り除く。
③パウダーファンデーションを塗る。
④UVミストを付ける。

アンテリオス UVプロテクションミスト 50g SPF50+・PA++++ ¥3,300/ラ ロッシュ ポゼ

ビオレUV アスリズム プロテクトミスト 70g SPF50+・PA++++ ¥1,980(編集部調べ)/花王
photo: Kono Naomi text: Men’s PREPPY