PREPPY

20 Jul 2025
20 Jul 2025
hair

トップランナーが注目!私の推し美容師

美容業界を牽引するカリスマが、今気になる美容師をご紹介! 年上世代、同世代、年下世代からそれぞれ一人ずつ指名し、その仕事観に迫ります。今回のトップランナーは、サロンワークはもちろん、ヘア&メイクアップアーティストとしても活躍。美容の域を超え、さまざまなフィールドで注目されている『SHIMA』の奈良裕也さんが推します!

今回のトップランナー
SHIMA/奈良裕也
ならゆうや。『シマ』アートディレクター。1980年生まれ。埼玉県出身。国際文化理容美容専門学校渋谷校卒業。

COMMENT
3名とも作るもの、ライフスタイルふくめ、自分の世界観がしっかりとしている方々です。そういう人に惹かれますね。

MIMU de HOMME/OMU

オム。『ミム デ オム』オーナー。1963年生まれ。沖縄県出身。琉球美容専門学校卒業。
※現在は琉美インターナショナルビューティカレッジです。

Salon Data
MIMU de HOMME
沖縄県那覇市久米2-24-7 2F
098-862-3606

旅先のカルチャーやコミュニケーションから
インスピレーションを得て、髪に落とし込む

自分の強みは、時代を捉えたジャッジとデザイン性を生かしたスタイル提案。テイストはストリート感のあるグランジや、モードが好みです。旅先で出合う景色や文化、人との会話も大きなインスピレーション源。最近は日本食を通して「美」の奥深さに感動しました。仕事で大切にしているのは、個々のプロデュースや飽きさせないデザイン提案、そして「心」の提供。お客さまとはいちばん遠い家族であり、いちばん近い親友のような関係でありたい。今後も常に美容を「好き」でい続け、多方面に興味を持ち続けられる美容師でいたいです。

Works

(左)2023年に発表した「闇からの兆し」。フォトグラファーの松山優介氏と初めてコラボした作品です。(右)タイトルは「深海魚」。2024年の作品で、沖縄の深海魚をイメージしたデザイン。

ここが推し! by 奈良
大先輩として尊敬しています。とても温かい人柄で、スタッフからも愛されているのが伝わってきます。手がける作品も、オムさんらしさがにじみ出ていてどれも素敵です。

To 奈良 From OMU
技術、ファッション、容姿、有言実行、パワフルで、パーフェクト!まさに人生を謳歌していると思います。奈良さん、大好きです!

FADE & LINE 渋谷/石村 航

いしむらこう。『フェード アンド ライン しぶや』プロデューサー。1988年生まれ。神奈川県出身。国際文化理容美容専門学校渋谷校卒業。

Salon Data
FADE & LINE 渋谷東京都渋谷区宇田川町11-1 柳光ビル別館2F
03-6455-2237

自分の信念を貫き理美容に向き合ってきたので、
今のスタイルが理想に近い

昔からアメリカやサーフカルチャーが好きで、子どものころから追ってきた知識が自分の強み。今はメンズに特化していることもあり、ブラックスタイルに注目しています。インプットは映画が中心ですが、最近またサーフィンを始め、80年代カリフォルニアのDOGTOWNにハマり中。岡本太郎さんの力強い作品にも惹かれています。今の仕事のやり方やクリエイティブは、自分の信念を貫いてきた結果。だから今のスタイルが、理想の延長にあると思っています。これからも流行に流されすぎず、自分が「カッコいい」と思うことを追求していきたいですね。

Works

(左)写真を撮るのも好きなのですが、ヘア、構図、雰囲気——すべてが自分の好きな世界観で撮れた一枚です。(右)この日の彼の服を見て、「緑を入れたらカッコいいかも」とひらめき、緑を入れた一枚です。

ここが推し! by 奈良
いちばんオシャレなメンズサロンだと注目しています。サロンもイケてる作りで、彼自身も、自分の世界観をしっかり持っている方。これからの活躍にも期待してます。

To 奈良 from 石村
いろいろな業種と絡めて活躍できる環境が、業界にもっとできると楽しそうですよね。奈良さん、また爆飲みしてください!

LECO/松留優香

まつどめゆうか。『レコ』スタイリスト。2000年生まれ。鹿児島県出身。関西美容専門学校卒業。

Salon Data
LECO
東京都渋谷区渋谷1-5-5 デュラス青山B1F
03-6874-3850

女性目線で作る韓国っぽさを取り入れた
メンズスタイルを打ち出し中!

私は女性目線で作るメンズスタイルを打ち出しています。骨格や髪質、ファッションに合わせて、ナチュラルからクリエイティブまで幅広く提案中! バックボーンにあるのは韓国カルチャー。音楽・ファッション・ドラマなどから、日々インスピレーションを受けています。最近は中国からのお客さまも多く、「小紅書(中国のSNS)」での発信にも力を入れています。特に日本の技術動画やビフォーアフター写真は、とても注目していただけています。スタイリストデビューからまだ1年ですが、クリエイティブもサロンワークも完璧な美容師を目指して、日々成長中です!

Works

私は一人ひとりをプロデュースするのが得意。昨日とは違う新しい自分になれるように思いを込めてデザインしています。こちらはお客さまのビフォーアフター。喜んでいただけることが、なによりのやりがいです!

ここが推し! by 奈良
まず、本人がとにかくカワイイ!! そして作るヘアもうまくて、文句なしです。これからも女性スタイリストとして、業界を引っ張っていってほしいなと思います。

To 奈良 From 松留
お声をかけていただいたときは、正直、衝撃でした! 学生時代から憧れていた奈良さんに選んでいただけるなんて、本当に光栄です。

text:Tomoko Yabuta

pickup

Featured Articles