PREPPY

29 Jul 2025
29 Jul 2025
hair

ヤングスタイリストバトル 54代目キング記念作品『白の解放』

ヤングスタイリストバトル3回戦を見事勝ち抜き、54代目キングに輝いた『QUQU』平山華蓮さん。これまでのイメージに囚われない、新たな挑戦の先にある自分らしさを求めて。

Special Interview

“強みと挑戦”。今回のKING記念作品における私のテーマです。自分でも、またまわりからも平山華蓮らしいと思われているだろう“黒”や“ロック”といった世界観。それは自分の強みとして大事にしつつも、今回はあえていつもの自分ではやらないであろうスタイルにも挑戦しようと思いました。いつもの自分らしいスタイルとして、右ページがレイヤーヘア。カラーは3回のバトルでも提案した黒を基調としたデザインカラーで、その集大成として白とのコントラストを効かせたデザインに。そんな自分らしい黒やレイヤーといったイメージを一度拘束、払拭するという意味合いも込めて、衣装は“白”で拘束衣を思わせるものをセレクトしました。それに対し、左ページは“挑戦・解放”がテーマ。今まであまりやってこなかったパーマやカールデザインで、新しい自分らしさを解放。黒という自分が好きな世界観から、正反対の白を選んだのは、諦めの白ではなく、闘うための白という決意の表れ。そんな強い想いと共に、今回の作品撮影に挑みました。撮影に際して、『クク』『レコ』の多くの仲間たちからアドバイスや意見をもらって、本当に勉強になりました。うちのサロンは先輩後輩関係なく、思ったことははっきり言ってくれるし、テクニックも惜しみなく共有し合えるので、撮影を通じて学ぶことがとても多く、自分自身の成長につながったと思います。今後の目標は、日本人のお客さまはもちろんのこと、海外のお客さまニーズにもさらに応えること。実は以前SNSで海外の方にスタイル写真がバズり、今現在7、8割が海外のお客さまなのです。ただのインバウンド需要で終わらせず、これからもずっと支持してもらえるよう、さまざまなヘアデザインに向き合っていきたいです。

photo:Sano Kazuki(CHIYODA STUDIO) text:Shigetomi Yukiko
PREPPY2025年9月号P93-95掲載

このスタイルがかわいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiE6OrFjrVuErkurl7EciWSgYPncDRiSieSyFICfw6PAkVoA/viewform?usp=header

stylist

平山華蓮(QUQU)

ひらやまかれん。『クク』スタイリスト。長崎県美容専門学校卒業。

pickup

Featured Articles