Tシャツ1枚のシンプルコーデが「おしゃれ上級者」に見えるか「ふつう」になるか?その鍵を握っているのは、実はヘアデザインなのかも。ヘアの重要性を問うテーマに、気鋭の18人が挑みます!

ハイトーンで無造作な毛束が装飾品のような役割を担う
短めの前髪や長めのもみあげ、トップの動きでニュアンスを加えたモードなショートスタイル。毛先は軽さとぶつ切りの対比がポイントになり、やや四角っぽいシルエットでエッジをプラス。毛先の厚みを引き立てる、ドライな質感のスタイリングがおすすめ。


HOW TO
CUT/アンダーはセイムレイヤー、ミドルはグラデーションでフロントに向かってレイヤーぎみに入れる。トップは真上に引き出してレイヤーカット。前髪は短めに設定し、顔まわりからもみあげをつなげる。チョップカットとブラントカットをMIXし、異なる質感に。COLOR/17~18レベルの淡いベージュ。STYLING/クレイワックスをもみ込み、束感と動きを出す。
photo:Sano Kazuki(CHIYODA STUDIO)
▼このスタイルを動画で解説!
このヘアスタイルがいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!
https://docs.google.com/forms/d/1lbaCaHauSfvi_dCVqHMK4KFEAWwWbhTV1IvlS4GiTZo/edit?ts=68787c38