PREPPY

17 Aug 2025
17 Aug 2025
lifestyle

「女性の仕事師」 Akinaさんの美容師人生

サロンワークの他、撮影のメイクも担当している『ロンド アン メゾン』スタイリストのAkinaさん。大分から一念発起して上京し、『ロンド』に入社。環境を変えて叶ったこと、そしてこれから叶えたいこととは……!?

美容師になろうと思った時期ときっかけは?

友人の付き添いで見学に行き、美容師に興味を持った

実家の近くに美容学校と提携している高校(高校卒業と同時に美容師免許の取得が可能)があり、その高校に行きたいと言っていた友人の付き添いで見学に行ったんです。ところがパンフレットを見ているうちに私のほうが美容師に興味を持ち始め、美容師になりたいと思いました。結局、その友人は別の高校に進学したのですが、私はその高校に進学して美容師を目指すことに。子どもの頃からアニメ・漫画・美容、この3つに興味があったので、自分に向いていたのだと思います。ふつうの勉強もしながら美容の勉強もするので、3年間、本当にあっという間でした。「青春」と言えるような時間はあまりなかったですね(笑)。卒業後は地元の美容室に就職し、サロンワーク自体はとても楽しかったのですが、練習のためのカットモデルがなかなか見つからなくて大変でした。

美容師になって大変だったことは?

カットモデル探しに苦戦。幅広い年代層への対応も大変!

カットモデルをハントしようにも街に人が少なく(笑)、SNSも今ほど当たり前ではなかったので、知り合いのツテをたどって必死に探しました。カットモデルで練習する機会が限られている分、事前にウィッグで何度も練習してからカットモデルに臨みました。その1回にかける重みは相当なものがあったと思います。3年目でデビューしたのですが、そのお店は集客サイトをやっていなかったため、紹介や口コミを中心に顧客を増やしていきました。2歳から60代まで幅広い年代層のお客さまに合わせたヘアスタイルをつくるのが大変でしたね。毎日楽しく仕事をしていたのですが、6年が経った頃、自分の未来のビジョンを考えたときに、もっとたくさんのお客さまを担当したい、撮影もやってみたいという気持ちが大きくなり、東京で美容師をやりたいと思ったんです。

美容師になって楽しい!&よかったことは?

憧れの東京で就職。変わらない思いを貫きながら頑張りたい

就職先も住む家も何も決まっていないのに「東京で美容師をやりたい」と思った翌日に退職届を提出。何度も東京に足を運んではサロンをまわり、『ロンド』に入らせていただくことになりました。『ロンド』はスタッフにもお客さまにも誠実に対応していることが心に残ったんです。銀座にある『ロンド ルージュ』に配属となり、これまでと環境が違いすぎてビビりました。技術に不安はなかったのですが、技術以外は不安だらけで、集客サイトもInstagramも扱い方がわからず、先輩に1から教えていただきました。大分時代から今も変わらず「髪が扱いやすくなった」「友人や彼氏からかわいいと言われた」と言われるのがとてもうれしいですし、定期的に来ていただけるのは本当にありがたいです。美容師を辞めようと思ったことはありません。これからも頑張ります!

デザインでこだわっていることは?

顔まわりにこだわった、まわりから褒められるショートを提案

ショートが得意で、新規客のほぼ100%がショートをオーダーされます。まわりの人から褒められるヘアスタイルをつくることをテーマにし、ふだんのスタイリングをよく聞いて提案することを大切にしています。20代のお客さまが多いのですが、20代は「顔まわり命」。なので、顔まわりにとことんこだわってデザインしています。また、「もう少し工夫できたかも……」という反省がないよう、常に全力を出し切ることも大事にしています。ショートなので全頭ブリーチやデザインカラーのニーズが高く、なかでも前髪のインナーカラーが人気です。私自身もずっとハイトーンで大分時代は刈上げにしていたときもあり、だいぶ攻めていました。『ロンド』に入ってたくさんのお客さまを担当させていただいていますが、まだまだです。もっと担当できるようになりたいです。

今後の目標を教えてください!

歌手のLiSAさんのヘアメイクを担当できるようになりたい

『ロンド』に入って山野さん(『ロンド アン メゾン』代表の山野俊貴さん)の撮影について行かせてもらったり、コンテストのメイクを一緒に担当させていただいたのをきっかけに撮影の楽しさを知り、メイクの勉強をスタート。今年の4月からSVK※に通い始め、本格的にメイクを学び始めました。まずは自分でヘアとメイクの両方を表現できるようになりたいです。今後『ロンド アン メゾン』の店舗が増える予定(9月に2店舗目をオープン)なのですが、後輩たちにも撮影の魅力やメイクを教えてあげたいですね。そのためには、今まで出場したことがなかったフォトコンに参加して賞を獲りたいです。そして、密かな野望は、大好きな歌手のLiSAさんのヘアメイクを担当すること! 実はちょっと髪色もLiSAさんに寄せています。夢に向かって頑張ります!
※ヘアメイクアップアーティスト川原文洋氏が主宰するヘアメイクスクール。

Work -Akinaさんの作品-

「山野塾」という山野俊貴さん主催のLond内撮影会で撮った1枚。撮影したのも山野さん。「テーマは映画『アメリ』。オン眉にすることにこだわり、目元にパールをつけておしゃれ感をプラスしました!」(Akinaさん)

こだわりのBEAUTY ITEM

名湯百景/五洲薬品
地元の友人が東京に遊びに来たときに持ってきてくれる、温泉気分が味わえる入浴剤。「1日の疲れが取れるだけでなく、お風呂タイムが楽しくなります」

No.7 NANA/リブロアリア
『NANA』とリブロアリアのコラボ香水。原宿のラフォーレでのポップアップに朝イチで30分並んで購入。特別な日につける、持っているだけで幸せな気分になれる香水。

リキッド グリッター06/DIDION
お気に入りのアイ&フェイスカラー。「グリッターでブルーというのはなかなかなく、ラメ感が多いので少し付けるだけで映えるので、撮影にも自分用にも使っています」

Q & A

Q 休日は何をしていますか?
A 美術館に行ったり、映画を観に行ったりしています。

Q 好きなブランドは?
A セレクトショップ「crown market」のポップアップに必ず行って爆買いしています!

Q 今、ハマっていることは?
A アニメと漫画。『キングダム』は人生の教科書です!

photo:Sasaki Hiroyuki text:Morinaga Yasue

stylist

Lond un Maison. Akina

あきな。『ロンド アン メゾン』スタイリスト。1998年生まれ。大分県出身。福徳学院高等学校トータルビューティ科卒業。

pickup

Featured Articles