スタイリストデビューして1年目のルーキーをピックアップ。今いちばん推したいメンズスタイルはこれだ!
ショート×ブロンドベージュで明るくて爽やかな海外風ヘア

ショートスタイルが得意な優翔さん。花のように明るい人柄を表現した。「明るくて爽やかな印象のモデルさんなので、僕が好きな歌の歌詞にある『道端の花に話しかける』というシーンをイメージして落とし込みました。性格的にシルエットをキレイに作りたくなるタイプなので、スパイキーな躍動感をポイントにしました」



CUT/セイムレイヤーベース。アンダー〜ミドルは指で挟めるギリギリでカット。バックは丸みを残すようにセイムレイヤーでつなげる。トップはハイレイヤーで切り込んで動きを出す。
COLOR/ブリーチで17〜18トーンまで上げ、ベージュ系をオン。
STYLING/ハードワックスで根元を立ち上げ、毛先はバームで束感を作る。
10 QUESTION
Q1.得意なデザインは?
ショート、ベリショです。
Q2.ふだんから心がけていることは?
いかに簡単に再現できるかを重視しています。
Q3.この仕事のやりがいは?
施術も人と話すことも好きなので毎日のサロンワークが楽しいです!
Q4.どんなスタイリストになりたい?
お客さまに寄り添い、理想を一緒に叶えていけるような長いお付き合いをしていきたいです。
Q5.スタイリストに必要なものとは?
技術と人間性です。
Q6.この仕事の難しいところは?
求められるイメージのすり合わせや、お客さまが感じた違和感を察知する余裕をもつことが課題です。
Q7.影響を受けた人は?
代表の宇野文彦です。厳しく育てていただいたおかげでここまで成長できました。ストイックで、諦めず細部までこだわりぬく姿に強く影響を受けています。
Q8.アピールポイントは?
ショートスタイルが得意で、僕自身もずっとショートスタイルなんですが、やり続けることで悩みや魅力をたくさん知ることができました。それを生かすショートスタイルの引き出しの多さが強みです!
Q9.美容師を目指したきっかけは?
高校生のときに流行っていたセルフスタイリング動画がきっかけです。観て、ハマり、美容師という職業にたどり着きました。
Q10.今後の展望は?
タワマンに住むことです! 実は美容師になることを、収入面を理由に親から反対されました。なので、わかりやすく富と名声を手中に収めた感が出る「タワマンに住む」を実現し、安心させたいと思います。

salon data
NAVY & LIPPS hair 表参道
stylist
優翔
ゆうと。『ネイビーアンドリップスヘアー』表参道店スタイリスト。2001年生まれ。東京都出身。窪田理容美容専門学校卒業。2024年9月デビュー。フレグランスショップ巡りにハマっている。
photo: Sakuma Takeshi text: Men’s PREPPY model: Suzuki Asahi
このスタイルがカッコいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!