PREPPY

15 Oct 2025
15 Oct 2025
lifestyle
           

トップランナーが注目!私の推し美容師 Vol.5

美容業界を牽引するカリスマが、今気になる美容師をご紹介! 異なる世代から3名をピックアップし、仕事観に迫ります。今回のトップランナーは、都内4店舗を展開する美容室『コア』小西恭平さん。レイヤーカットなどの技術力の高さと、SNS総フォロワー100万人超えの発信力で注目を集め、メディアでも活躍し続ける彼が挙げた美容師とは?

今回のトップランナー
COA/小西恭平
こにしきょうへい。『コア』代表取締役。1988年生まれ。東京都出身。国際文化理容美容専門学校渋谷校卒業。

COMMENT
常に前線に立って走り続けている方、美容力、人間力を持っている方に惹かれます。今回選ばせていただいた3名もそんな方々。

PEEK-A-BOO/川島文夫

かわしまふみお。『ピーク・ア・ブー』代表。1948年生まれ。東京都出身。高山美容専門学校卒業。

Salon Data
PEEK-A-BOO ONE
東京都渋谷区神宮前4-4-12 第一唐沢ビル1・2F
03-6910-5187

純粋な心でお客さまや仲間と向き合う。
技術や経験を超え、実直さが人を惹きつける。

デザインの源は、街を散歩しているときにふと目に入るものや感覚から。考えるよりも感じることを大切にしています。近年は技術の変化によってデザインの構成がミックスされ、新しいヘアスタイルが次々に生まれていくのを実感しています。美容師として大事にしているのは「be original, don’t copy」。そして、お客さまと長く幸せを分かち合う関係を築くこと。教育においても、教えることは同時に学ぶことであり、学び続ける姿勢が新たにパワーを生むと信じています。自分自身も、常に豊かなイメージやインスピレーション、そして夢を持ち続ける人間でありたいと思っています。

Works

(右)“Simple is the best”。ボブベースに、トップからレイヤーカット。カラーはソフトパープルに。(左)前髪のサイドにシャギーの入ったレイヤーカット。2人のモデルさんでヘアのインパクトを強く。

ここが推し! by 小西
美容業界の国宝だと思っています。美容の歴史を作り、今なお走り続け、世界中から支持されている川島先生。偉大な存在であり、いちばん尊敬し、いちばん超えたい方です。

To 小西 From 川島
美容はいつだってこれから、これから。いつも挑戦を。そして、夢に向かって歩きましょう!!

siki/磯田基徳

いそだもとのり。『シキ』代表。1988年生まれ。埼玉県出身。窪田理容美容専門学校卒業。

Salon Data
siki
東京都渋谷区神宮前5-18-8
03-6434-1446

ガーリーやストリートの
かわいい世界観を強みに、
トータルプロデュース

強みは「圧倒的な似合わせ」。好きなテイストはガーリーやストリートで、最近はお客さまやモデルさまのファッションを含めてプロデュースすることに力を入れています。インスピレーション源はさまざまですが、最近は『国宝』の雪が舞うシーンに感動し、表現に落とし込みました。教育では「認めること」を意識し、お客さまには「好きになること」で長く寄り添います。目指すのは、圧倒的なセンス・技術・人間力を兼ね備えた美容師。業界にはお客さまも楽しめるイベントが増え、もっと身近に感じていただける未来を期待しています。

Works

(右)撮影からお客さまとしても通ってくれているモデルkanataちゃんのスタイル。(左)台湾セミナーにて、言葉が通じないけれど任せていただき、涙が出るほど喜んでくれたモデルさんたち。忘れられない経験に。

ここが推し! by 小西
磯田さんは、難しいと言われているクリエイティブとナチュラルを結びつけてオシャレを発信。サロンの拡大と並行して、クリエイターとしても輝く姿に心から尊敬しています。

To 小西 From 磯田
小西くんはやわらかいのに強く、強いのにふわっとしている居心地のいい人です。芯をものすごく感じ、リスペクトするひとりです。

GOALD/佐藤拓弥

さとうたくや。『ゴールド』代表。1991年生まれ。宮崎県出身。ベルエポック美容専門学校卒業。

Salon Data
メンズサロン GOALD 渋谷本店
東京都渋谷区神南1-22-7 岩本ビル5F
03-6455-2283

メンズに人気のサロンで
国内外で活躍中!
メンズ業界をリードする存在へ

強みはメンズパーマを中心としたクリエイション力と、その価値を広げる発信力。サロンワークに加え、国内外のセミナーや商品開発、書籍出版など多方面で実績を積み重ね、メンズ美容の市場を盛り上げる活動に注力しています。大切にしているのは「技術」の追求。トレンドを敏感に捉え、誰にでも伝えられるよう理論化していくことで成長を止めません。その結果、お客さまへも毎回期待以上の仕上がりをお約束しています! 今後はアジア全土へ発信を広げ、メンズデザイン全体をリードする存在を目指し、美容師の可能性を広げる挑戦を体現していきたいです。

Works

(左)「国を超えたクリエイティブをつくる。」をテーマに、韓国のメンズサロンとコラボした作品。(右)最近打ち出したスイングショート。パーマデザインではないスタイルのなかで、いまイチ推しのデザインです。

ここが推し! by 小西
新しいメンズ業界のあり方を作ってくださったひとり。人間力と美容師としての高さに敬意を抱きます。会うと謙虚さのなかに、強い野心と情熱をいつも感じさせられます。

To 小西 From 佐藤
勝手ながら小西さんとは美容師としての考えが近いと思ってます。メンズとレディース代表で、一緒に何か大型企画をやりたいです!

text: Yabuta Tomoko

pickup

Featured Articles