PREPPY

4 Nov 2025
4 Nov 2025
hair
           

次世代を担う若きスタイリスト NEXT NEWCOMER 102

スタイリストデビューして1年目のルーキーをピックアップ。今いちばん推したいメンズスタイルはこれだ!

さまざまな要素をミックスしてミステリアスな雰囲気に

ふだんから顔まわりの毛の動かし方や質感、分量にこだわっている宇都さん。今作では自分の世界観をもつ、ちょっとミステリアスな人をイメージした。


「かわいすぎず、かっこよすぎず、中性的なイメージで作りました。メイクはあえて濃いめにし、ヘアはカールをつけすぎず直線的な外ハネでかっこよさを出しました」

Evoto

CUT/ショートレイヤーベース。アンダー〜ミドルはスッキリさせ、トップは長めで中性的な印象に。もみあげは長めで上からの流れがつなげる。全体的な量感は重め、毛先は軽め。
COLOR/ブリーチで17〜18トーンまでリフトアップ。
STYLING/アイロンで全体を外ハネにし、ワックスをなじませた後、ジェルをもみ込む。

10 QUESTION

Q1.得意なデザインは?
パーマスタイルと、ちょっと動きのあるショートスタイルです。

Q2.ふだんから心がけていることは?
骨格や顔立ちに似合うカットです。そこにトレンドを取り入れています。

Q3.この仕事のやりがいは?
喜んでいただけるのはもちろん、新たな一面を引き出してあげられることです。 

Q4.どんなスタイリストになりたい?
お客さまと長いお付き合いができる人です。

Q5.スタイリストに必要なものとは?
コミュ力です。お客さまのうまく言葉にできない悩みをくみ取ることです。

Q6.この仕事の難しいところは?
オーダーが顔型や骨格に合っていないときの提案です。自分の色を出しつつ提案していきたいです。

Q7.影響を受けた人は?
社長の岡村享央です。今でもウィッグを切って練習する姿勢に感銘を受けました。自分ももっと努力できると刺激を受けています。

Q8.アピールポイントは?
おしゃれな雰囲気が得意です! 顔型や骨格に合うデザインに流行やおしゃれ感をプラスして提案します。

Q9.美容師を目指したきっかけは?
高校生のときに美容師になることを決意しました。もともと美容が好きで、小さい頃はおもちゃの化粧品で遊んでいました。友人にヘアアレンジやメイクをすると喜んでくれるのがうれしくて、目の前でそれを感じられる仕事がしたいと思いました。

Q10.今後の展望は?
有名になりたいです! 『ミンクスにいる宇都』ではなく、『宇都がいるミンクス』になれるまで登り詰めたいです!

salon data
MINX Ginza

stylist
宇都愛梨
うとあいり。『ミンクス』銀座店デザイナー。2000年生まれ。福岡県出身。麻生美容専門学校 福岡校卒業。2024年11月デビュー。SNSなどで流行を探ることにハマっている。

photo: Fujiki Miho text: Men’s PREPPY model: Kouya

このスタイルがカッコいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!

https://forms.gle/Cq69YtYhh2KMkqELA

pickup

Featured Articles