PREPPY

5 Jul 2025
5 Jul 2025
hair

注目の「推しヘア」1 salon:GARTE / stylist:池田充聴

ベーシックテクでつくる。
「今、必要なレイヤー」講座前編 
ウルフヘア編

今月からは卓越したカットテクニックで数々のコンテストでの受賞歴を持つ『ガルテ』池田充聴さんが登場。今のヘアシーンに欠かせない“レイヤー”がテーマ。美しいカットから生まれるオーラあふれる髪に迫る!

GARTE’s STYLE
レイヤーの効かせどころ
→セクションごとの的確なパネル操作が鍵となる!

ベーシックな技術で生み出す、美しいシルエット。

ウルフは基本的に前から切ることが多いですね。もみあげの残し方が前から見たフォルムのポイントになります。そしてデザインの決めどころはやっぱり「くびれ」。内側のレイヤーとかぶさるトップのグラのバランスが要です。そこを決め、フロントの丸みをつなげる…という手順です。レイヤーとディスコネクションで構成していますが、カットの技術自体はとてもシンプル。パネルをしっかりと操作し、ブラントでつなげ、切り込むことでセニングをほぼ使わず、キレイな形をつくっていきます。

GARTE 池田充聴
いけだあつとし。『ガルテ』代表。国際文化理容美容専門学校国分寺校卒業。イギリス留学後、同サロンを22歳で設立。サスーンのコンテストの優勝を始め、数々のコンテストで入賞歴を持つ実力派。

photo:Koda Toshimitsu text:Sugiura Akiko

pickup

Featured Articles