ベーシックテクでつくる。
「今、必要なレイヤー」講座後編
ロングレイヤー編

卓越したカットテクニックで数々のコンテストでの受賞歴を持つ『ガルテ』池田充聴さんの今連載。今のヘアシーンに欠かせない“レイヤー”がテーマ。美しいカットから生まれるオーラ溢れる髪に迫る!
GARTE’s STYLE
レイヤーの効かせどころ
→顔まわりに入れたレイヤーでスーパーロングを表情豊かに


左右対象に仕上げる、GARTE流簡単テクニック
「顔まわりからきれいに入った、スーパーロングのレイヤースタイル、かっこいいですよね。このスタイルは、左右対称にレイヤーを入れるのがポイント。そのためにはていねいにパネルを引き出すことが重要になります。サイド2㎝ほどのパネルを左右対称にカット。このとき、真っ直ぐ真上に引き出すこと。今回のモデルさんはスーパーロングなので、髪を真上に引き出すのが難しいのですが、パネルをたゆませるとレイヤーがズレてしまうので、必ず真っ直ぐ上に引き出してください」
GARTE 池田充聴
いけだあつとし。『ガルテ』代表。国際文化理容美容専門学校国分寺校卒業。イギリス留学後、同サロンを22歳で設立。サスーンのコンテストの優勝をはじめ、数々のコンテストで入賞歴を持つ実力派。
photo:Koda Toshimitsu text:PREPPY
このヘアスタイルがいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!