PREPPY

22 Oct 2025
22 Oct 2025
hair
           

注目の「推しヘア」2 salon:Null / stylist:AYATO【前編・ベーシック編】

手軽にデザインできる“スラッシュカラー” 
前編・ベーシック編

PREPPY2025.11月号/ 086ページ

クリエイティブなブランドサロンとして名高い『ヌル』オリジナルのテクニック。「いつもと違う」が手軽に叶う、カラー技術“スラッシュカラー”を、若手クリエイターのひとり、AYATOさんから学ぶ3回連載企画がスタートする!

AYATO’s STYLE
スラッシュカラーの基本
→パネルの取り方、カラー塗布の方法を学ぶ

髪に動きをつけ、骨格補正も叶う“スラッシュカラー”

「“スラッシュカラー”は、さまざまなシーンで活用できる便利なテクニック。レイヤーの入ったヘアスタイルなら、髪の動きで色をより楽しめるし、動きのないボブスタイルなら、カラーが髪に動きをつけてくれます。また、ヘアスタイルとカラーを連動できるので、色を入れる場所次第で骨格補正を行うことも。もっと簡単に、利き顔にアクセサリー感覚で色を入れるのもいいですね。そう、決まりごとはありません。自由にカラーデザインを楽しめる、それが“スラッシュカラー”なのです」

Null AYAYO
あやと。『ヌル』取締役/サロンマネージャー。旭美容専門学校卒業。英国仕込みのカット技術と理論化されたデザインカラーを組み合わせたヘアデザインを得意とする。Instagram @ayato.null

photo:Koda Toshimitsu text:PREPPY

このヘアスタイルがいい!と思ったら、▼のリンクから投票お願いします! 毎月の1位になったスタイリストが年間1位を決定する「リアルトレンド大賞」への切符を手に入れます!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYJWgc0ntWSjfAgvcmjYlcKhwULN-QBvlYpngy4ArIx8PZPA/viewform?usp=header

pickup

Featured Articles